↑↑中央現役馬のみ↑↑

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
浦河深之
浦河深之
読み方は「ウラカワ ミユキ」(♂)。静岡市生まれ、在住。1995年から一口馬主を始め、1997年初勝利。2006年重賞初優勝。2008年9月27日、初出走から12年目にしてJRA全競馬場での愛馬優勝を達成。2013年、通算40勝到達。2017年、通算50勝到達。2019年、通算60勝到達。2020年、春のクラシックに初出走。2022年、念願の口取り撮影初参加。2023年、通算70勝到達。ネットで知り合った一口馬主仲間とともに駿河軍団が誕生、ブログやメーリングリスト、オフ会などで競馬を楽しみ、情報交換や愛馬自慢をしています。
心の最強馬はメジロマックイーン、心のアイドル馬はナイスネイチャ。馬券下手。初代牝馬下手(2010年9月11日返上。現在は二代目)。2025年、年明け早々に体調を崩しダウン。更新ペースもダウン中。

現在の出資馬(JRA所属)
(2025/3/31)

グレアミラージュ
(8歳牡1勝・1勝クラス)
レディベル
(6歳牝3勝・3勝クラス)
〇地スペシャルナンバー
(6歳牡1勝・2勝クラス)
〇地スピアヘッド
(6歳牡1勝クラス中央未勝利・障害1勝オープン)
ビターゼノビア
(5歳牝2勝・2勝クラス)
クレセントウイング
(5歳せん1勝・1勝クラス)
アルマデオロ
(3歳牡・未勝利)
フェブルアーリア
(3歳牡・未勝利)
グレートセンス
(3歳牝・未勝利)


以下 未入厩馬・地方転籍馬

地方転籍馬
フォートポータル
(4歳せん・名古屋・今津博之厩舎)
ヴェルサイユドール
(3歳牝・ホッカイドウ・角川秀樹厩舎予定)


2歳馬
ローラズキャンディ
(父Gun runner、牝)
ベイビーシスター
(父ビッグアーサー、牝)
パーシヴァル
(父デクラレーションオブウォー、牡)
テンカムテキ
(父ナダル、牡)
ヴェルサイユシエル
(父コントレイル、牝)


引退した活躍馬
ビターエンダー
(牡13戦2勝
重賞2着1回リステッド1勝
3歳牡馬クラシック全出走)
主な勝ち鞍
プリンシパルステークス
(2020年、リステッド)

マンハッタンスカイ
(牡68戦7勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
福島記念
(2008年、JPN3)
巴賞
(2009年、オープン)
函館競馬場グランドオープン記念
(2010年、オープン)

ソリッドプラチナム
(牝26戦3勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
マーメイドステークス
(2006年、G3)

ゴールデンメイン
(せん26戦5勝
重賞2着1回3着1回)
主な勝ち鞍
御堂筋ステークス
(2004年、1600万下)
日本海ステークス
(2007年、1600万下)

通算成績1048戦75勝
(含む重賞68戦2勝、リステッド競走1勝、特別14勝、障害4勝)
2025年度成績9戦1勝
2024年度成績51戦1勝
2023年度成績66戦4勝
2022年度成績36戦2勝
2021年度成績43戦5勝
2020年度成績44戦2勝
2019年度成績59戦6勝
2018年度成績55戦4勝
2017年度成績55戦5勝
2016年度成績45戦2勝
2015年度成績23戦0勝
2014年度成績47戦1勝
2013年度成績46戦3勝
2012年度成績33戦3勝
2011年度成績41戦0勝
2010年度成績54戦4勝
2009年度成績54戦3勝
(2025年3月31日現在、
中央競馬のみ。)
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ

Loading...

2009年04月11日

見せてもらおうか、福島記念馬の性能とやらを【Mスカイ】

見せてもらおうか、福島記念馬の性能とやらを【Mスカイ】



見せてもらおうか、福島記念馬の性能とやらを【Mスカイ】



見せてもらおうか、福島記念馬の性能とやらを【Mスカイ】



マンハッタンスカイは明日の福島10レース、福島民報杯に2枠2番、57キロ芹沢騎手で出走します。
発走予定時刻は15時20分です。

近走、いいところがないマンハッタンスカイですが、
さすがにここでは印が集まります。
福島記念と同じ舞台では、無様なところは見せられません。
気分よく先行させられるか、鞍上の手腕に期待します。




同じカテゴリー(今週の愛馬出走レース)の記事画像
行くぜ準オープン!【ルドルフィーナ】
血のロマンへの試金石【スティルウォーター】
大混戦【トゥルーハート】
今年初戦で昇格を狙う【スティルウォーター】
スタートさえ決まれば【ルドルフィーナ】
絞れたか?逃げれるか?【ルドルフィーナ】
同じカテゴリー(今週の愛馬出走レース)の記事
 1ヶ月以上のご無沙汰でした 【今週の出走馬】 (2025-03-28 18:05)
 クレセントウイング、京都へ 【今週の出走馬】 (2025-02-14 18:17)
 レディベル、現役続行!【先週・今週の出走馬】 (2025-01-16 18:07)
 レディベル、レディゴー!【今週の出走馬】 (2025-01-10 18:11)
 走り初め第2弾はフェブルアーリアのデビュー戦 (2025-01-04 14:20)
 今年の走り初めはスペシャルナンバー (2025-01-03 19:46)
この記事へのコメント
浦河さん、こんばんは。

いよいよ明日ですね。実は私、てっきり今日の福島メインと勘違いし、昨日あった職場の歓送迎会では、ゲン担ぎのために酒絶ちしてしまいましたf^_^;ちょっと拍子抜けしてしまいましたが、一応、今日も断酒しております(^^)
さて、さすがに重賞制覇の舞台&同じ鞍上だけあって、印が厚いですね〜。
本当は現地観戦といきたいところですが、私の地元から福島へ行くことは、東京へ行くよりもある意味大変なので、大人しくいつも通りのテレビ観戦です(・_・、)
正直、桜花賞よりもドキドキしています。
まずは無事完走が一番ですが。
Posted by ユニッペ at 2009年04月11日 21:19
ユニッペさん、おはようございます。

新聞の印ほど、人気のほうは
集中していないようですね。
ある意味、ここにゴールデンメインでも
よかったかなと思っていますが(笑)

もちろん、今日のメインは桜花賞じゃなくて、
福島民報杯ですね^^
レース番号間違えないように気をつけましょう^^


福島、まだ行ったことないんですが
一度行ってみたいとは思っています。
上手く出走と休みとタイミングが合えば
いいんですけどね。
Posted by 浦河深之 at 2009年04月12日 10:51
浦河さん、こんばんわ☆
今日はマンハッタンスカイ2着でしたね。
勝った馬はレコードのようで強かったです(><;
けっこう外外を回っていたようでロスもあったかな・・
スカイ君よく頑張りました。お疲れ様です!
Posted by ぼんちゃん at 2009年04月12日 19:05
ぼんちゃんさん、おはようございます。

帰宅してからレース見ました。
いい感じでレースできていたとは思うんですけどね。
こちらも、瞬発力勝負では分が悪い…
そんな馬ばっか(苦笑)
一瞬、勝ったと思ったんですけど。
残念でした。

ここで勝てないようでは
天皇賞は無理かな…
昨年2着の新潟大賞典あたりでしょうか。
また次も応援お願いしますm(__)m
Posted by 浦河深之 at 2009年04月13日 09:22
何か危ういと思い、
3連複で購入してましたが、
3着の馬は買ってないので、ハズレです。。

内枠なのに、直線では真ん中~外を走ってるのは如何なんですかね?

後、あのメンバーで勝てないとは。。。

今後は、裏路線ですかね。
新潟大賞典→七夕賞→新潟記念とか。。。。

ただ、これだけ毎回走ってる馬も珍しいですね。
Posted by ユニオン at 2009年04月13日 10:05
ユニオンさん、こんばんは。

1番人気とは言っても3.9倍でしたからね。
それほど信頼のおける1番人気ではなかった、
と言うことでしょう。

内枠でしたが先手を取れず5番手追走、
3角から外を通って前を捕らえにいったので、
外を回ることになってしまいましたね。


次走、新潟大賞典ならいいですが、
また中1週でメトロポリタンステークスとか
言い出しそうな予感^^;
Posted by 浦河深之 at 2009年04月13日 21:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
見せてもらおうか、福島記念馬の性能とやらを【Mスカイ】
    コメント(6)