2024年03月22日
出走2頭、前進あるのみ【先週今週の出走馬】
7歳グレアミラージュはレース後も脚元等異常はありません。
次走は未定ですが、阪神か京都のダート短距離戦に向かいたい意向です。
「ちょっと気の悪いところを出していたみたいですね。外に張って追いづらかったようです。
それでも上がりはメンバー中3番目。位置取りの差だと思いますよ。
今回は休み明けでしたし、叩いて次は変わってほしいですね。
いつでも使えるように準備しておきます」(笹田先生)
4歳クレセントウイングは水曜日、美南W良 86.1 69.3 53.9 38.7 11.5 一杯に追う
吉田豊騎手が騎乗して、坂路1本目をハロン17~18秒ペースで上がった後、ウッドチップコースで単走で追い切り。
前半はゆったりとしたペースで進み、ラスト1ハロンだけ強めに追われ、しっかり伸びてゴールしました。
引き続き動きは軽快で、力を発揮できる状態に仕上がっています。
「1200mと1600mとどちらのレースも吉田豊騎手にお願いしているので、
今日の追い切りで乗ってもらい、その感触でレースを選択することにしました。
終いは瞬時に加速できる感じではなく、追ってじわじわ伸びてくるタイプだと感じたようで、
1600m戦でスローの瞬発力勝負になるよりは1200m戦で早めに脚を使っていく方が頑張れそうとのことでした。
本馬はまだ1200m戦に使ったことがないですし、私も試してみたいと思っていたので、意見が合致しましたね。
1200m戦のテンのペースを経験していないので、おそらく後方からの競馬になると思いますが、
終いでどれだけ脚を使えるか、見てみましょう」(高橋文雅先生)
日曜日中京8レース、4歳上1勝クラス芝1200mに58キロ吉田豊騎手で出走します。
3歳シトロンヴェールは日曜日中京3レース、3歳未勝利戦に57キロ池添謙一騎手で出走します。
先週出走のグレアミラージュはレース後も異常なく一安心。
馬自身も、陣営も気持ちが切れないうちに結果に結び付けたいです。
在厩のまま調整できる間に出走したいです。
今週は日曜日の中京G1デーに2頭出し。
クレセントウイングは初の1200mでどうでしょう。
手塚先生の方針とは異なり、引き続き芝でいきます。
この辺でクラス突破に道筋を見出したいです。
シトロンヴェールはデビュー戦のパートナー、池添謙一騎手を迎えて復帰戦です。
池添騎手がデビュー当時からどの程度の成長を感じてくれるか、
それともあまり変わってないとの印象なのか。
こちらも、初勝利への足がかりをつかみたいです。
次走は未定ですが、阪神か京都のダート短距離戦に向かいたい意向です。
「ちょっと気の悪いところを出していたみたいですね。外に張って追いづらかったようです。
それでも上がりはメンバー中3番目。位置取りの差だと思いますよ。
今回は休み明けでしたし、叩いて次は変わってほしいですね。
いつでも使えるように準備しておきます」(笹田先生)
4歳クレセントウイングは水曜日、美南W良 86.1 69.3 53.9 38.7 11.5 一杯に追う
吉田豊騎手が騎乗して、坂路1本目をハロン17~18秒ペースで上がった後、ウッドチップコースで単走で追い切り。
前半はゆったりとしたペースで進み、ラスト1ハロンだけ強めに追われ、しっかり伸びてゴールしました。
引き続き動きは軽快で、力を発揮できる状態に仕上がっています。
「1200mと1600mとどちらのレースも吉田豊騎手にお願いしているので、
今日の追い切りで乗ってもらい、その感触でレースを選択することにしました。
終いは瞬時に加速できる感じではなく、追ってじわじわ伸びてくるタイプだと感じたようで、
1600m戦でスローの瞬発力勝負になるよりは1200m戦で早めに脚を使っていく方が頑張れそうとのことでした。
本馬はまだ1200m戦に使ったことがないですし、私も試してみたいと思っていたので、意見が合致しましたね。
1200m戦のテンのペースを経験していないので、おそらく後方からの競馬になると思いますが、
終いでどれだけ脚を使えるか、見てみましょう」(高橋文雅先生)
日曜日中京8レース、4歳上1勝クラス芝1200mに58キロ吉田豊騎手で出走します。
3歳シトロンヴェールは日曜日中京3レース、3歳未勝利戦に57キロ池添謙一騎手で出走します。
先週出走のグレアミラージュはレース後も異常なく一安心。
馬自身も、陣営も気持ちが切れないうちに結果に結び付けたいです。
在厩のまま調整できる間に出走したいです。
今週は日曜日の中京G1デーに2頭出し。
クレセントウイングは初の1200mでどうでしょう。
手塚先生の方針とは異なり、引き続き芝でいきます。
この辺でクラス突破に道筋を見出したいです。
シトロンヴェールはデビュー戦のパートナー、池添謙一騎手を迎えて復帰戦です。
池添騎手がデビュー当時からどの程度の成長を感じてくれるか、
それともあまり変わってないとの印象なのか。
こちらも、初勝利への足がかりをつかみたいです。
1ヶ月以上のご無沙汰でした 【今週の出走馬】
クレセントウイング、京都へ 【今週の出走馬】
レディベル、現役続行!【先週・今週の出走馬】
レディベル、レディゴー!【今週の出走馬】
走り初め第2弾はフェブルアーリアのデビュー戦
今年の走り初めはスペシャルナンバー
クレセントウイング、京都へ 【今週の出走馬】
レディベル、現役続行!【先週・今週の出走馬】
レディベル、レディゴー!【今週の出走馬】
走り初め第2弾はフェブルアーリアのデビュー戦
今年の走り初めはスペシャルナンバー