2023年03月10日
ビターエンダー、いよいよ復帰戦【今週の出走馬他】
6歳ビターエンダーは水曜日、美南W良 67.4 52.5 38.1 11.5 馬なり余力
ライラック(古オープン)馬なりの外0.3秒先行同入
先週の金曜日にゲート試験を受け、無事に合格しています。
水曜日は横山琉人騎手が騎乗して、ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。
テンは1馬身ほど先行し、終いは馬なりでスッと加速し、しっかり伸びて併入しました。
動きは変わらずスムーズで、力を発揮できる状態になっています。
「今日も終いはグンとペースを上げて脚を伸ばし、最後までしっかり動けていました。
ここまでかなり攻めてきましたが、なんとか無事に乗り切ってくれましたね。
これで概ね態勢は整ったと思います。
長期休養明けの出走なので、まずは無事に走り終えてほしいのが本音ですが、
能力的には十分通用するはずですし、好走を期待しています」(相沢先生)
日曜日中山10レース、東風ステークスオープン芝1600mに57キロ横山琉人騎手で出走します。
4歳スピアヘッドは水曜日、美南坂良 53.7 39.5 26.4 13.8 一杯に追う
坂路で単走で追い切り。
道中は前を行く僚馬を見ながら単走でじっくりと進み、
終いだけしっかり追われ、まずまず伸びてゴールしました。
引き続き動きはスムーズで、順調に追い切りを消化できています。
検討の結果、今週の中京(土)芝2200への出走は見送り、
来週の中山(日)芝2000・混に向かうことになりました。
更に追い切りを重ね、出走態勢を整えていきます。
「先週の土曜日に追い切った後、若干球節に張りが出てきたので、
ひとまず今週の出走は見送ることにして、今日は坂路で追い切りました。
動きは変わらずスムーズで、調教後も今のところ脚元は変わりないですね。
このまま問題なければ、来週の中山で出走させたいと考えています」(菊川先生)
3歳クレセントウイングは水曜日、美南W良 84.5 67.7 53.0 39.0 11.9 馬なり余力
レッドアーバイン(三未勝)末強めの外1.0秒先行0.2秒先着
ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。
テンは5馬身ほど先行し、終いは馬なりでスッと脚を伸ばし、
余力を残して1馬身ほど先着しました。
動きは変わらずスムーズで、力を発揮できる状態になっています。
中山(土)芝1800・混か中京(日)芝1600のどちらかに出走させたい意向ですが、
想定の段階ではどちらのレースも除外対象となっています。
「やはり芝1600mや芝1800m戦は使えそうにないですね。
今週芝に使うとしたら、2000m戦であれば入る可能性がありますが、
距離がもたないでしょうしね。
ダートだと中京の1400m戦に使えるかもしれないので、
その線も検討していきます」(手塚先生)
日曜日中京2レース3歳未勝利戦ダート1400mに55キロ角田大和騎手で出走します。
「5分の1の抽選を引き当て、うまく入ってくれました。
再度ダート戦になりますが、距離的には1400mの方が終いの粘りが増しそうですし、
プラスに働いてくれるのではないかと思います。
テンにモタつかないか不安はありますが、
なんとかこのチャンスを活かしたいですね」(t手塚先生)
今週は3頭出走の構えでしたが、
スピアヘッドは来週にスライドすることになりました。
スペシャルナンバーと揃って初勝利と行きましょうか^^
そういうわけで、今週は2頭出し。
ビターエンダーは2年ぶりの復帰戦です。
長期休養明けに加え距離がちょっと短いこともあり、
いきなり勝ち負けを期待するのは酷かもしれません。
まずは無事に帰ってきてくれたら、そのあとのことは
自然に拓けてくるでしょう、
クレセントウイングは芝への出走を断念し中京のダートへ。
抽選を引き当てる強運で出走枠をつかみました。
調教はいいので、もっと走れていいはずです。
引き続きのダート戦ですが、次につなげる結果と内容が欲しいです。
ライラック(古オープン)馬なりの外0.3秒先行同入
先週の金曜日にゲート試験を受け、無事に合格しています。
水曜日は横山琉人騎手が騎乗して、ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。
テンは1馬身ほど先行し、終いは馬なりでスッと加速し、しっかり伸びて併入しました。
動きは変わらずスムーズで、力を発揮できる状態になっています。
「今日も終いはグンとペースを上げて脚を伸ばし、最後までしっかり動けていました。
ここまでかなり攻めてきましたが、なんとか無事に乗り切ってくれましたね。
これで概ね態勢は整ったと思います。
長期休養明けの出走なので、まずは無事に走り終えてほしいのが本音ですが、
能力的には十分通用するはずですし、好走を期待しています」(相沢先生)
日曜日中山10レース、東風ステークスオープン芝1600mに57キロ横山琉人騎手で出走します。
4歳スピアヘッドは水曜日、美南坂良 53.7 39.5 26.4 13.8 一杯に追う
坂路で単走で追い切り。
道中は前を行く僚馬を見ながら単走でじっくりと進み、
終いだけしっかり追われ、まずまず伸びてゴールしました。
引き続き動きはスムーズで、順調に追い切りを消化できています。
検討の結果、今週の中京(土)芝2200への出走は見送り、
来週の中山(日)芝2000・混に向かうことになりました。
更に追い切りを重ね、出走態勢を整えていきます。
「先週の土曜日に追い切った後、若干球節に張りが出てきたので、
ひとまず今週の出走は見送ることにして、今日は坂路で追い切りました。
動きは変わらずスムーズで、調教後も今のところ脚元は変わりないですね。
このまま問題なければ、来週の中山で出走させたいと考えています」(菊川先生)
3歳クレセントウイングは水曜日、美南W良 84.5 67.7 53.0 39.0 11.9 馬なり余力
レッドアーバイン(三未勝)末強めの外1.0秒先行0.2秒先着
ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。
テンは5馬身ほど先行し、終いは馬なりでスッと脚を伸ばし、
余力を残して1馬身ほど先着しました。
動きは変わらずスムーズで、力を発揮できる状態になっています。
中山(土)芝1800・混か中京(日)芝1600のどちらかに出走させたい意向ですが、
想定の段階ではどちらのレースも除外対象となっています。
「やはり芝1600mや芝1800m戦は使えそうにないですね。
今週芝に使うとしたら、2000m戦であれば入る可能性がありますが、
距離がもたないでしょうしね。
ダートだと中京の1400m戦に使えるかもしれないので、
その線も検討していきます」(手塚先生)
日曜日中京2レース3歳未勝利戦ダート1400mに55キロ角田大和騎手で出走します。
「5分の1の抽選を引き当て、うまく入ってくれました。
再度ダート戦になりますが、距離的には1400mの方が終いの粘りが増しそうですし、
プラスに働いてくれるのではないかと思います。
テンにモタつかないか不安はありますが、
なんとかこのチャンスを活かしたいですね」(t手塚先生)
今週は3頭出走の構えでしたが、
スピアヘッドは来週にスライドすることになりました。
スペシャルナンバーと揃って初勝利と行きましょうか^^
そういうわけで、今週は2頭出し。
ビターエンダーは2年ぶりの復帰戦です。
長期休養明けに加え距離がちょっと短いこともあり、
いきなり勝ち負けを期待するのは酷かもしれません。
まずは無事に帰ってきてくれたら、そのあとのことは
自然に拓けてくるでしょう、
クレセントウイングは芝への出走を断念し中京のダートへ。
抽選を引き当てる強運で出走枠をつかみました。
調教はいいので、もっと走れていいはずです。
引き続きのダート戦ですが、次につなげる結果と内容が欲しいです。
1ヶ月以上のご無沙汰でした 【今週の出走馬】
クレセントウイング、京都へ 【今週の出走馬】
レディベル、現役続行!【先週・今週の出走馬】
レディベル、レディゴー!【今週の出走馬】
走り初め第2弾はフェブルアーリアのデビュー戦
今年の走り初めはスペシャルナンバー
クレセントウイング、京都へ 【今週の出走馬】
レディベル、現役続行!【先週・今週の出走馬】
レディベル、レディゴー!【今週の出走馬】
走り初め第2弾はフェブルアーリアのデビュー戦
今年の走り初めはスペシャルナンバー
Posted by 浦河深之 at 18:15│Comments(0)
│今週の愛馬出走レース