2022年07月29日
レディベル、54キロでもここで勝つ!【今週の出走馬】
3歳レディベルは水曜日、札ダ良 69.1 53.8 39.7 12.8 強めに追う
古馬1勝馬なりの内0.4秒遅れ
僚馬の内につけてスタート。
じわっとペースを上げていくと、ラスト強めに追って脚を伸ばしてきました。
遅れはしましたが、無理はしておらず心配ありません。
しっかりと負荷は掛かっており、これできっちりと態勢が整った印象です。
戦績からも未勝利戦では力上位。今回こそ惜敗続きにピリオドを打ってもらいたいです。
「1頭が早々と手応えがなくなってしまったので、実質2頭併せになりました。
動きはまずまず良かったですよ。飼い葉をよく食べているし、毛艶も良いですからね。
良い意味で変わりなくきていますよ。チャンスのある馬だと思っていますからね。
牝馬限定戦に拘らず、想定のメンバーをよく見て、
先生とも相談してどこに向かうか決めるつもりです」(助手)
土曜日札幌4レース、3歳未勝利戦に54キロ池添謙一騎手で出走します。
日曜日の調教にも騎乗していた古川奈穂騎手が、
今回も当然乗ってくれるものと思っていましたが、
クラブの出走予定一覧に騎手未定、となっていたのでおかしいなと思ったら、
今回は池添謙一騎手が手綱を取ることになりました。
池添謙一騎手に不満があるわけではないですが、
今年に入ってからはすべて古川奈穂騎手が50キロで手綱を取っており、
斤量も54キロを背負うのは約1年ぶりとなります。
普通なら引き続き古川奈穂騎手というのが順当だと思っていたので
ちょっとびっくりしました。
惜敗続きにここでピリオドを、という先生の意志でしょうか。
相手は・・・おっと危ない。書いてしまうところでした。
前回、スピアヘッドの時にもジンクスで書かないようにしましたが、
心で思っていた馬に負けてしまったので、
今回は心で思うのもやめるようにします。
全馬がライバルです。はい。
前走では、その前の2走でうまくいってなかったスタートダッシュに成功し、
ペースを握って勝ちパターンに持ち込めたかと思いましたが、
最後粘り切れませんでした。
今回は持ち時計優位を生かして勝ち上がり、
来週のスピアヘッドにバトンをつないでもらいましょう。
古馬1勝馬なりの内0.4秒遅れ
僚馬の内につけてスタート。
じわっとペースを上げていくと、ラスト強めに追って脚を伸ばしてきました。
遅れはしましたが、無理はしておらず心配ありません。
しっかりと負荷は掛かっており、これできっちりと態勢が整った印象です。
戦績からも未勝利戦では力上位。今回こそ惜敗続きにピリオドを打ってもらいたいです。
「1頭が早々と手応えがなくなってしまったので、実質2頭併せになりました。
動きはまずまず良かったですよ。飼い葉をよく食べているし、毛艶も良いですからね。
良い意味で変わりなくきていますよ。チャンスのある馬だと思っていますからね。
牝馬限定戦に拘らず、想定のメンバーをよく見て、
先生とも相談してどこに向かうか決めるつもりです」(助手)
土曜日札幌4レース、3歳未勝利戦に54キロ池添謙一騎手で出走します。
日曜日の調教にも騎乗していた古川奈穂騎手が、
今回も当然乗ってくれるものと思っていましたが、
クラブの出走予定一覧に騎手未定、となっていたのでおかしいなと思ったら、
今回は池添謙一騎手が手綱を取ることになりました。
池添謙一騎手に不満があるわけではないですが、
今年に入ってからはすべて古川奈穂騎手が50キロで手綱を取っており、
斤量も54キロを背負うのは約1年ぶりとなります。
普通なら引き続き古川奈穂騎手というのが順当だと思っていたので
ちょっとびっくりしました。
惜敗続きにここでピリオドを、という先生の意志でしょうか。
相手は・・・おっと危ない。書いてしまうところでした。
前回、スピアヘッドの時にもジンクスで書かないようにしましたが、
心で思っていた馬に負けてしまったので、
今回は心で思うのもやめるようにします。
全馬がライバルです。はい。
前走では、その前の2走でうまくいってなかったスタートダッシュに成功し、
ペースを握って勝ちパターンに持ち込めたかと思いましたが、
最後粘り切れませんでした。
今回は持ち時計優位を生かして勝ち上がり、
来週のスピアヘッドにバトンをつないでもらいましょう。
1ヶ月以上のご無沙汰でした 【今週の出走馬】
クレセントウイング、京都へ 【今週の出走馬】
レディベル、現役続行!【先週・今週の出走馬】
レディベル、レディゴー!【今週の出走馬】
走り初め第2弾はフェブルアーリアのデビュー戦
今年の走り初めはスペシャルナンバー
クレセントウイング、京都へ 【今週の出走馬】
レディベル、現役続行!【先週・今週の出走馬】
レディベル、レディゴー!【今週の出走馬】
走り初め第2弾はフェブルアーリアのデビュー戦
今年の走り初めはスペシャルナンバー