2022年05月20日
3頭出しで今週こそ!【今週の出走馬】
5歳グレアミラージュは水曜日、栗坂良 52.1 38.1 25.5 13.1 一杯に追う
三未勝一杯を3.4秒追走0.6秒遅れ
坂路で単走の追い切り。小牧太騎手騎乗。
引っ掛かり気味になるくらいの行きっぷりの良さ。
グイグイと進んでいくと、最後まで手応え十分に駆け上がってきました。
(併せたわけではなく、前を行く僚馬に追いつきそうになっただけ。
また、一杯でもない)
楽々好時計をマーク。動きは良い意味で変わりなく、この中間も順調にきています。
長く好調を持続しており、スムーズな競馬ができれば今回も好勝負してくれそうです。
左回りも好材料で、上位争いを期待しています。
「変わりなく順調ですね。小牧騎手も『状態は良さそう』と話していました。
以前は使い込んでくると背腰が痛くなったり、気持ちの面でピリピリしてきたりしていましたが、
ここ最近はそんなことはありません。馬が充実して、強くなってきたんでしょう。
左回りになるのも良いでしょうし、今回も良い競馬を期待しています」(笹田先生)
中京土曜日6レース ダート1400m 4歳以上1勝クラス平場戦に、小牧太騎手で出走します。
4歳スカリーワグは水曜日、栗坂良 53.8 39.0 25.5 12.6 末強め追う
坂路で単走の追い切り。藤田菜七子騎手騎乗。
ほぼ態勢が整っていることから、直前は調整程度にサッと駆け上がってきました。
時計も速く、相変わらず動きは良好。
息遣い等に問題もなく、馬体は更に引き締まってきた印象です。
また、どこか傷んでいるような箇所もなく、体調も良さそう。
ひと追いごとに雰囲気が良くなってきたようです。
ひと叩きした効果で前進を期待したいです。
「新潟までの輸送もあるので、菜七子騎手に乗ってもらって単走で追っておきました。
動きは良かったですよ。変わりなく順調です。
見た目にも動きが素軽くなっていますね。
あとは今週入るかどうか。登録の段階から頭数が多かったですし、
ちょっと厳しいかもしれませんね。
土曜日の中京も視野に入れていますが、先生は1200mに使いたいようですからね。
除外の場合は来週にスライドすることになりそうです」(助手)
新潟日曜日10レース 「火打山特別」 ダート1200m 4歳以上2勝クラスに、藤田菜七子騎手で出走します。
3歳レディベルは水曜日、栗P良 70.0 53.5 38.9 11.8 馬なり余力
それほど間隔も空いていないため、終い重点。
直線だけ馬なりのまま軽く脚を伸ばしてきました。
なかなか軽快なフットワーク。最後まで余力たっぷりに走っていました。
元々攻めの雰囲気は良かったですが、長期休養明けをひと叩きして更に上向いてきた印象。
上積みも見込め、前進を期待したいです。
「無理をしない程度に単走で追い切っておきました。
1回使って順調に良くなっていますね。
体つきを見ても、多少肉が付いてきたかなという感じがします。
飼い葉をしっかり食べているので減ることはないのでは。
昨日も全休明けということもあって元気一杯でした。
叩いて状態は上向いていますね。どこに向かうかは想定を見て先生と相談してから。
力のある馬だと思うので、次は変わってきてほしいと思います」(助手)
中京日曜日2レース ダート1900m 3歳未勝利戦に投票し、古川奈穂騎手で出走します。
今週は出走予定の3頭すべて出走が叶いました。
スカリーワグは1/3の抽選をくぐり抜けて出走ゲートを勝ち取りました。
前走で現級掲示板に乗ったのはヴァリアント1頭のみ。
決して勝てない相手ではありません。
抽選を突破した強運とともに、このクラスも突破と行きましょう。
レディベルは相手関係を考慮して中京ダート1800mへ。
確かに、馬券圏内経験馬はレディベル含め2頭のみ。連対経験馬ゼロ。
前走で1着馬から1秒以内にゴールしたのはイロコイザタ1頭のみと、
出走馬のレベルはそれほど高くありません。
初ダートとなりますが、ここはチャンス。
掲示板と言わず、一気に勝利まで駆け上がってもらいたいです。
グレアミラージュは前走で2着に先着しているセイイーグルが出走。
少なくとも、この馬にリベンジしない限りは優勝はありません。
連戦を心配していましたが、これだけ出走できるということは
馬がしっかりしてきた証として、喜ぶべきことと受け止めます。
12頭と手ごろな頭数に落ち着いたこのレース。
不利のない展開で、今度こそ優勝を勝ち取りましょう。
三未勝一杯を3.4秒追走0.6秒遅れ
坂路で単走の追い切り。小牧太騎手騎乗。
引っ掛かり気味になるくらいの行きっぷりの良さ。
グイグイと進んでいくと、最後まで手応え十分に駆け上がってきました。
(併せたわけではなく、前を行く僚馬に追いつきそうになっただけ。
また、一杯でもない)
楽々好時計をマーク。動きは良い意味で変わりなく、この中間も順調にきています。
長く好調を持続しており、スムーズな競馬ができれば今回も好勝負してくれそうです。
左回りも好材料で、上位争いを期待しています。
「変わりなく順調ですね。小牧騎手も『状態は良さそう』と話していました。
以前は使い込んでくると背腰が痛くなったり、気持ちの面でピリピリしてきたりしていましたが、
ここ最近はそんなことはありません。馬が充実して、強くなってきたんでしょう。
左回りになるのも良いでしょうし、今回も良い競馬を期待しています」(笹田先生)
中京土曜日6レース ダート1400m 4歳以上1勝クラス平場戦に、小牧太騎手で出走します。
4歳スカリーワグは水曜日、栗坂良 53.8 39.0 25.5 12.6 末強め追う
坂路で単走の追い切り。藤田菜七子騎手騎乗。
ほぼ態勢が整っていることから、直前は調整程度にサッと駆け上がってきました。
時計も速く、相変わらず動きは良好。
息遣い等に問題もなく、馬体は更に引き締まってきた印象です。
また、どこか傷んでいるような箇所もなく、体調も良さそう。
ひと追いごとに雰囲気が良くなってきたようです。
ひと叩きした効果で前進を期待したいです。
「新潟までの輸送もあるので、菜七子騎手に乗ってもらって単走で追っておきました。
動きは良かったですよ。変わりなく順調です。
見た目にも動きが素軽くなっていますね。
あとは今週入るかどうか。登録の段階から頭数が多かったですし、
ちょっと厳しいかもしれませんね。
土曜日の中京も視野に入れていますが、先生は1200mに使いたいようですからね。
除外の場合は来週にスライドすることになりそうです」(助手)
新潟日曜日10レース 「火打山特別」 ダート1200m 4歳以上2勝クラスに、藤田菜七子騎手で出走します。
3歳レディベルは水曜日、栗P良 70.0 53.5 38.9 11.8 馬なり余力
それほど間隔も空いていないため、終い重点。
直線だけ馬なりのまま軽く脚を伸ばしてきました。
なかなか軽快なフットワーク。最後まで余力たっぷりに走っていました。
元々攻めの雰囲気は良かったですが、長期休養明けをひと叩きして更に上向いてきた印象。
上積みも見込め、前進を期待したいです。
「無理をしない程度に単走で追い切っておきました。
1回使って順調に良くなっていますね。
体つきを見ても、多少肉が付いてきたかなという感じがします。
飼い葉をしっかり食べているので減ることはないのでは。
昨日も全休明けということもあって元気一杯でした。
叩いて状態は上向いていますね。どこに向かうかは想定を見て先生と相談してから。
力のある馬だと思うので、次は変わってきてほしいと思います」(助手)
中京日曜日2レース ダート1900m 3歳未勝利戦に投票し、古川奈穂騎手で出走します。
今週は出走予定の3頭すべて出走が叶いました。
スカリーワグは1/3の抽選をくぐり抜けて出走ゲートを勝ち取りました。
前走で現級掲示板に乗ったのはヴァリアント1頭のみ。
決して勝てない相手ではありません。
抽選を突破した強運とともに、このクラスも突破と行きましょう。
レディベルは相手関係を考慮して中京ダート1800mへ。
確かに、馬券圏内経験馬はレディベル含め2頭のみ。連対経験馬ゼロ。
前走で1着馬から1秒以内にゴールしたのはイロコイザタ1頭のみと、
出走馬のレベルはそれほど高くありません。
初ダートとなりますが、ここはチャンス。
掲示板と言わず、一気に勝利まで駆け上がってもらいたいです。
グレアミラージュは前走で2着に先着しているセイイーグルが出走。
少なくとも、この馬にリベンジしない限りは優勝はありません。
連戦を心配していましたが、これだけ出走できるということは
馬がしっかりしてきた証として、喜ぶべきことと受け止めます。
12頭と手ごろな頭数に落ち着いたこのレース。
不利のない展開で、今度こそ優勝を勝ち取りましょう。
1ヶ月以上のご無沙汰でした 【今週の出走馬】
クレセントウイング、京都へ 【今週の出走馬】
レディベル、現役続行!【先週・今週の出走馬】
レディベル、レディゴー!【今週の出走馬】
走り初め第2弾はフェブルアーリアのデビュー戦
今年の走り初めはスペシャルナンバー
クレセントウイング、京都へ 【今週の出走馬】
レディベル、現役続行!【先週・今週の出走馬】
レディベル、レディゴー!【今週の出走馬】
走り初め第2弾はフェブルアーリアのデビュー戦
今年の走り初めはスペシャルナンバー
Posted by 浦河深之 at 18:38│Comments(0)
│今週の愛馬出走レース