2022年05月06日
3歳馬、ここで勝ち上がりを!【今週の出走馬】
3歳スピアヘッドは水曜日、美南W良 68.0 53.3 39.1 12.0 馬なり余力
三未勝強めの外0.8秒先行0.4秒遅れ
ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。
テンは4馬身ほど先行し、終いは馬なりのまま自分のペースを守って脚を伸ばし、
最後は2馬身ほど遅れてゴール。
馬体はほぼ仕上がっているため、追い切りは軽めに留めましたが、終いの伸びは上々。
力を発揮できる状態になっています。
「もう馬体は出来ているので、今日の追い切りは先行して終い軽めに伸ばしましたが、
引き続き動きは良かったですね。
その後に駐立練習を行いましたが、今日もジッと我慢できていましたよ。
力を出せる状態に仕上がりましたし、あとはメンバー次第ですかね。
想定ではかなりの少頭数になりそうなので、チャンスはありますね」(菊川先生)
東京日曜日3レース 芝2300m 3歳未勝利戦に、田中勝春騎手で出走します。
3歳レディベルは水曜日、栗P良 82.3 65.6 51.0 37.5 12.0 一杯に追う
古川奈穂騎手騎乗。テンから行きっぷりは良好。
スッとペースを上げていくと、ラストだけビシッと追って脚を伸ばしてきました。
鞍上が軽かったことはありますが、最後まで余力のある走り。
上がりの歩様が気になることもなく、ひと追いごとに気配は上向いています。
帰厩後は順調に調教を消化。概ね力を出せる状態に仕上がったと考えて良いでしょう。
去年の夏以来の競馬になるが、好走を期待したいです。
「1週前に結構速い時計が出ているので、今日はそこまで無理しない程度。
単走で終いだけ追っておきました。
トモは全然気になりませんし、動きも良かったですよ。
乗り込むごとに良くなってきた印象です。
前回併せて突き放した馬が先週の未勝利戦を勝ちました。
それと比較しても力があるということですからね。
ただ、ちょっとすっきりしてきたような気もしますね。
欲を言えばもう少し肉を付けたいところです。
でも、100%とまではいかないかもしれませんが、これで使える状態に仕上がったと思います。
久々になりますが頑張ってほしいですね」(助手)
中京日曜日4レース 芝2000m 牝馬限定3歳未勝利戦に、古川奈穂騎手で出走します。
3連休、3日に久しぶりにビーナスラインにドライブに行きました。
日帰り400キロドライブは退院後初めて。
50代になってからも初めてかな?
いささか堪えたのか、昨日は熱発して1日ダウン。
ブログの更新もお休みしてしまいました。
今日はワクチン接種の予定でしたがキャンセルしました。
日曜日、応援に行きたいとか言いましたが、
それどころじゃなかったです(涙)
さて、今週は3歳2頭が初勝利を目指して出走です。
スピアヘッドは9頭立て。
相手はただ1頭、矢作厩舎のホウオウフウジン。
1頭しっかり相手を絞って、長い直線で持ち味を生かして優勝を期待します。
その矢作厩舎のレディベルは中京で牝馬限定戦。
芝かダートか問題は、いったん芝で決着。
休養前の3着がありますが、あの時から半年以上が経っていて、
未勝利戦といえどレベルは数段上です。
牝馬限定戦ということで、牝馬相手なら確勝狙い、という馬が数頭いて、
楽なレースにはならないと思いますが、
古川騎手の50キロ減量を生かし、力のある所を見せてほしいです。
三未勝強めの外0.8秒先行0.4秒遅れ
ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。
テンは4馬身ほど先行し、終いは馬なりのまま自分のペースを守って脚を伸ばし、
最後は2馬身ほど遅れてゴール。
馬体はほぼ仕上がっているため、追い切りは軽めに留めましたが、終いの伸びは上々。
力を発揮できる状態になっています。
「もう馬体は出来ているので、今日の追い切りは先行して終い軽めに伸ばしましたが、
引き続き動きは良かったですね。
その後に駐立練習を行いましたが、今日もジッと我慢できていましたよ。
力を出せる状態に仕上がりましたし、あとはメンバー次第ですかね。
想定ではかなりの少頭数になりそうなので、チャンスはありますね」(菊川先生)
東京日曜日3レース 芝2300m 3歳未勝利戦に、田中勝春騎手で出走します。
3歳レディベルは水曜日、栗P良 82.3 65.6 51.0 37.5 12.0 一杯に追う
古川奈穂騎手騎乗。テンから行きっぷりは良好。
スッとペースを上げていくと、ラストだけビシッと追って脚を伸ばしてきました。
鞍上が軽かったことはありますが、最後まで余力のある走り。
上がりの歩様が気になることもなく、ひと追いごとに気配は上向いています。
帰厩後は順調に調教を消化。概ね力を出せる状態に仕上がったと考えて良いでしょう。
去年の夏以来の競馬になるが、好走を期待したいです。
「1週前に結構速い時計が出ているので、今日はそこまで無理しない程度。
単走で終いだけ追っておきました。
トモは全然気になりませんし、動きも良かったですよ。
乗り込むごとに良くなってきた印象です。
前回併せて突き放した馬が先週の未勝利戦を勝ちました。
それと比較しても力があるということですからね。
ただ、ちょっとすっきりしてきたような気もしますね。
欲を言えばもう少し肉を付けたいところです。
でも、100%とまではいかないかもしれませんが、これで使える状態に仕上がったと思います。
久々になりますが頑張ってほしいですね」(助手)
中京日曜日4レース 芝2000m 牝馬限定3歳未勝利戦に、古川奈穂騎手で出走します。
3連休、3日に久しぶりにビーナスラインにドライブに行きました。
日帰り400キロドライブは退院後初めて。
50代になってからも初めてかな?
いささか堪えたのか、昨日は熱発して1日ダウン。
ブログの更新もお休みしてしまいました。
今日はワクチン接種の予定でしたがキャンセルしました。
日曜日、応援に行きたいとか言いましたが、
それどころじゃなかったです(涙)
さて、今週は3歳2頭が初勝利を目指して出走です。
スピアヘッドは9頭立て。
相手はただ1頭、矢作厩舎のホウオウフウジン。
1頭しっかり相手を絞って、長い直線で持ち味を生かして優勝を期待します。
その矢作厩舎のレディベルは中京で牝馬限定戦。
芝かダートか問題は、いったん芝で決着。
休養前の3着がありますが、あの時から半年以上が経っていて、
未勝利戦といえどレベルは数段上です。
牝馬限定戦ということで、牝馬相手なら確勝狙い、という馬が数頭いて、
楽なレースにはならないと思いますが、
古川騎手の50キロ減量を生かし、力のある所を見せてほしいです。
1ヶ月以上のご無沙汰でした 【今週の出走馬】
クレセントウイング、京都へ 【今週の出走馬】
レディベル、現役続行!【先週・今週の出走馬】
レディベル、レディゴー!【今週の出走馬】
走り初め第2弾はフェブルアーリアのデビュー戦
今年の走り初めはスペシャルナンバー
クレセントウイング、京都へ 【今週の出走馬】
レディベル、現役続行!【先週・今週の出走馬】
レディベル、レディゴー!【今週の出走馬】
走り初め第2弾はフェブルアーリアのデビュー戦
今年の走り初めはスペシャルナンバー