2019年12月15日
朝日杯FSで応援する馬【全G1完全制覇にリーチ!】
まだ朝日杯が阪神開催、というのに慣れません^^;
中山でやるような気でいますが、中山は暮れのホープフルステークス。
阪神JFは、クラシックにつながる印象がありますが、
朝日杯は僕の印象としては、あまりクラシックにつながらない印象。
どちらかというと、ホープフルステークスの方が
まだ少ない歴史の中でもレイデオロやサートゥルナーリアがクラシックを優勝して、
将来性も有望なイメージがあります。
でも、JRA賞の最優秀2歳牡馬は朝日杯を勝った馬が自動的に選ばれるイメージですよね。
さて、今年の朝日杯ですが、
やっぱり話題に上るのは武豊騎手のG1完全制覇。
あと1つまで迫った所で大阪杯とホープフルステークスが新設されてしまいました。
大阪杯はキタサンブラックですぐに優勝しましたが、
鬼門の2歳G1を2つ残す形に。
まずは朝日杯、今年タイセイビジョンでリーチをかけましょうか(^_-)
京王杯2歳でレコード勝ち。
ちょっと勝ち方がリアアメリアに似ているのが気になりますが(苦笑)
でも、しっかりと時計の裏付けがある勝利でした。
先週の阪神JFもレコード決着。中間も天気よく、再びレコード必至の高速馬場となりそうです。
今年両方勝ってしまったらなんか引退の花道みたいなムードにもなってしまうので:-P
とりあえず、ここでリーチをかけてお楽しみは取っておいてもらおうかな(笑)
中山でやるような気でいますが、中山は暮れのホープフルステークス。
阪神JFは、クラシックにつながる印象がありますが、
朝日杯は僕の印象としては、あまりクラシックにつながらない印象。
どちらかというと、ホープフルステークスの方が
まだ少ない歴史の中でもレイデオロやサートゥルナーリアがクラシックを優勝して、
将来性も有望なイメージがあります。
でも、JRA賞の最優秀2歳牡馬は朝日杯を勝った馬が自動的に選ばれるイメージですよね。
さて、今年の朝日杯ですが、
やっぱり話題に上るのは武豊騎手のG1完全制覇。
あと1つまで迫った所で大阪杯とホープフルステークスが新設されてしまいました。
大阪杯はキタサンブラックですぐに優勝しましたが、
鬼門の2歳G1を2つ残す形に。
まずは朝日杯、今年タイセイビジョンでリーチをかけましょうか(^_-)
京王杯2歳でレコード勝ち。
ちょっと勝ち方がリアアメリアに似ているのが気になりますが(苦笑)
でも、しっかりと時計の裏付けがある勝利でした。
先週の阪神JFもレコード決着。中間も天気よく、再びレコード必至の高速馬場となりそうです。
今年両方勝ってしまったらなんか引退の花道みたいなムードにもなってしまうので:-P
とりあえず、ここでリーチをかけてお楽しみは取っておいてもらおうかな(笑)
有馬記念で応援する馬
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
Posted by 浦河深之 at 09:09│Comments(0)
│応援します!
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。