2008年10月24日
菊花賞で応援する馬【ロードアリエス】
今年の菊花賞の出走馬を見ると、ちょっとした異変が。
社台RH、サンデーR、キャロット、グリーンといった、
社台生産馬を擁する重賞常連のクラブの馬が一頭も名前を連ねていません。
(社台生産馬はいますが)
クラブ馬で出ているのはロード、ラフィアン、ターフからの3頭。
ユニオンから出ていないのは残念ですが、
ここは鬼の居ぬ間のなんとやら(笑)
応援するのはその中からロードアリエスです。
2月の新馬を勝ち、3戦目で京都新聞杯2着の実績馬。
秋初戦の神戸新聞杯の5着はプラス22キロと明らかに重め残り。
それでいてコンマ4秒差は上出来です。
管理する藤原調教師は、ヴィクトリアマイルのエイジアンウインズで今年G1初制覇。
その時に思い出していればよかったのですが(苦笑)
藤原厩舎の開業初出走は元愛馬インビジブルタッチ。
しかも、初勝利のおまけつき。
藤原厩舎の歴史はインビジブルタッチから始まったといっても過言ではないのです。
ロードTCは、初期はアイルランド調教馬を大量にラインナップしていましたが、
最近は内国産、しかも日高地方の産駒中心にシフトしてきたようです。
一時期に比べるとラインナップ的には地味になってしまいましたが、
同じ日高地方中心の産駒をラインナップするクラブの会員として、
菊花賞ではロードアリエスを応援します。
社台RH、サンデーR、キャロット、グリーンといった、
社台生産馬を擁する重賞常連のクラブの馬が一頭も名前を連ねていません。
(社台生産馬はいますが)
クラブ馬で出ているのはロード、ラフィアン、ターフからの3頭。
ユニオンから出ていないのは残念ですが、
ここは鬼の居ぬ間のなんとやら(笑)
応援するのはその中からロードアリエスです。
2月の新馬を勝ち、3戦目で京都新聞杯2着の実績馬。
秋初戦の神戸新聞杯の5着はプラス22キロと明らかに重め残り。
それでいてコンマ4秒差は上出来です。
管理する藤原調教師は、ヴィクトリアマイルのエイジアンウインズで今年G1初制覇。
その時に思い出していればよかったのですが(苦笑)
藤原厩舎の開業初出走は元愛馬インビジブルタッチ。
しかも、初勝利のおまけつき。
藤原厩舎の歴史はインビジブルタッチから始まったといっても過言ではないのです。
ロードTCは、初期はアイルランド調教馬を大量にラインナップしていましたが、
最近は内国産、しかも日高地方の産駒中心にシフトしてきたようです。
一時期に比べるとラインナップ的には地味になってしまいましたが、
同じ日高地方中心の産駒をラインナップするクラブの会員として、
菊花賞ではロードアリエスを応援します。
有馬記念で応援する馬
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
Posted by 浦河深之 at 19:13│Comments(4)
│応援します!
この記事へのコメント
とりあえずおじさんは
オウケンブルースリからかなぁ
2連勝 2連敗 さて 今週は?
オウケンブルースリからかなぁ
2連勝 2連敗 さて 今週は?
Posted by コンビニおじさん。
at 2008年10月24日 19:30

コンビにおじさんさん、おはようございます。
オウケンブルースリ、一番人気ですね。
本命不在の混戦といわれるほど、
固く収まるのが競馬の常ですが、
果たして今回は…
最近は長距離レースといっても、
本格的なステイヤーというのは出てきにくくて、
スローで流れて直線用意ドン、って競馬に
なってしまうことが多く、
ちょっとさびしい感じもするんですけどね。
3000m走って上がり33秒台なんて
普通なら考えられないですから。
果たして、今年はどうでしょうか。
たのしみですね^^
オウケンブルースリ、一番人気ですね。
本命不在の混戦といわれるほど、
固く収まるのが競馬の常ですが、
果たして今回は…
最近は長距離レースといっても、
本格的なステイヤーというのは出てきにくくて、
スローで流れて直線用意ドン、って競馬に
なってしまうことが多く、
ちょっとさびしい感じもするんですけどね。
3000m走って上がり33秒台なんて
普通なら考えられないですから。
果たして、今年はどうでしょうか。
たのしみですね^^
Posted by 浦河深之 at 2008年10月25日 09:22
浦河さん、こんにちは☆
ロードアリエスはブログのお仲間さんが2人出資されているので、応援しています。
最近めきめき強くなってきた印象ですね。
どの馬が勝つか想像がつかないのですが、
スマイルジャックが好きなので(走り方とか馬体とか・・)彼から流そうかな、って考えています^^
あと、メイショウクオリアを穴で少し(笑)
ロードアリエスはブログのお仲間さんが2人出資されているので、応援しています。
最近めきめき強くなってきた印象ですね。
どの馬が勝つか想像がつかないのですが、
スマイルジャックが好きなので(走り方とか馬体とか・・)彼から流そうかな、って考えています^^
あと、メイショウクオリアを穴で少し(笑)
Posted by ぼんちゃん at 2008年10月25日 12:52
ぼんちゃんさん、こんにちは。
ロードって、外車ばっかってイメージがあったんだけど、
最近はすっかり模様替えしたようですね。
ロードアリエスは、名前がどうも、「アリエスの乙女たち」って
イメージで牝馬っぽく感じちゃうんだけど、
あそこの牝馬は「レディ」でした^^;
母もクラブ在籍馬ですから、会員さんには
思い入れもある馬でしょう。
いいレースをして欲しいですね。
ロードって、外車ばっかってイメージがあったんだけど、
最近はすっかり模様替えしたようですね。
ロードアリエスは、名前がどうも、「アリエスの乙女たち」って
イメージで牝馬っぽく感じちゃうんだけど、
あそこの牝馬は「レディ」でした^^;
母もクラブ在籍馬ですから、会員さんには
思い入れもある馬でしょう。
いいレースをして欲しいですね。
Posted by 浦河深之 at 2008年10月25日 13:18