↑↑中央現役馬のみ↑↑

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
浦河深之
浦河深之
読み方は「ウラカワ ミユキ」(♂)。静岡市生まれ、在住。1995年から一口馬主を始め、1997年初勝利。2006年重賞初優勝。2008年9月27日、初出走から12年目にしてJRA全競馬場での愛馬優勝を達成。2013年、通算40勝到達。2017年、通算50勝到達。2019年、通算60勝到達。2020年、春のクラシックに初出走。2022年、念願の口取り撮影初参加。2023年、通算70勝到達。ネットで知り合った一口馬主仲間とともに駿河軍団が誕生、ブログやメーリングリスト、オフ会などで競馬を楽しみ、情報交換や愛馬自慢をしています。
心の最強馬はメジロマックイーン、心のアイドル馬はナイスネイチャ。馬券下手。初代牝馬下手(2010年9月11日返上。現在は二代目)。2025年、年明け早々に体調を崩しダウン。更新ペースもダウン中。

現在の出資馬(JRA所属)
(2025/3/31)

グレアミラージュ
(8歳牡1勝・1勝クラス)
レディベル
(6歳牝3勝・3勝クラス)
〇地スペシャルナンバー
(6歳牡1勝・2勝クラス)
〇地スピアヘッド
(6歳牡1勝クラス中央未勝利・障害1勝オープン)
ビターゼノビア
(5歳牝2勝・2勝クラス)
クレセントウイング
(5歳せん1勝・1勝クラス)
アルマデオロ
(3歳牡・未勝利)
フェブルアーリア
(3歳牡・未勝利)
グレートセンス
(3歳牝・未勝利)


以下 未入厩馬・地方転籍馬

地方転籍馬
フォートポータル
(4歳せん・名古屋・今津博之厩舎)
ヴェルサイユドール
(3歳牝・ホッカイドウ・角川秀樹厩舎予定)


2歳馬
ローラズキャンディ
(父Gun runner、牝)
ベイビーシスター
(父ビッグアーサー、牝)
パーシヴァル
(父デクラレーションオブウォー、牡)
テンカムテキ
(父ナダル、牡)
ヴェルサイユシエル
(父コントレイル、牝)


引退した活躍馬
ビターエンダー
(牡13戦2勝
重賞2着1回リステッド1勝
3歳牡馬クラシック全出走)
主な勝ち鞍
プリンシパルステークス
(2020年、リステッド)

マンハッタンスカイ
(牡68戦7勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
福島記念
(2008年、JPN3)
巴賞
(2009年、オープン)
函館競馬場グランドオープン記念
(2010年、オープン)

ソリッドプラチナム
(牝26戦3勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
マーメイドステークス
(2006年、G3)

ゴールデンメイン
(せん26戦5勝
重賞2着1回3着1回)
主な勝ち鞍
御堂筋ステークス
(2004年、1600万下)
日本海ステークス
(2007年、1600万下)

通算成績1048戦75勝
(含む重賞68戦2勝、リステッド競走1勝、特別14勝、障害4勝)
2025年度成績9戦1勝
2024年度成績51戦1勝
2023年度成績66戦4勝
2022年度成績36戦2勝
2021年度成績43戦5勝
2020年度成績44戦2勝
2019年度成績59戦6勝
2018年度成績55戦4勝
2017年度成績55戦5勝
2016年度成績45戦2勝
2015年度成績23戦0勝
2014年度成績47戦1勝
2013年度成績46戦3勝
2012年度成績33戦3勝
2011年度成績41戦0勝
2010年度成績54戦4勝
2009年度成績54戦3勝
(2025年3月31日現在、
中央競馬のみ。)
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ

Loading...

2008年10月20日

レイラニの募集時をプレイバック

サフラン賞は惜しくも5着に終わったレイラニですが、
昨年のツアー時の展示映像をアップロードしました。
(ケータイの方はこちら。要パケホーダイ)




紹介のコメントはどれも調子のいいことばかりなのであんまり当てにはなりませんが^^;
小柄ながらも均整の取れたきれいな馬体をしているのがわかります。
馬を歩かせて、Uターンして戻ってくる時に一度カメラに目を向けますが、
これは、おそらく車椅子のフレームの光沢を気にしていたのだと思われます。
この年は、例年になく車椅子を気にする馬が多かったように思いました。





さて、サフラン賞のレイラニについて、勝浦騎手のレース後のコメントです。


「向正面で外から寄られて、窮屈になって下がってしまい、
リズム良く走れる位置より後ろになってしまいました。
ゲートを出てすぐに、内からぶつけられたのも痛かったですね。
後方からになってしまったので、慌てずじっくりいって、
直線は前が空いているところを探して追いました。
厳しい位置からよく伸びてくれましたね。
前半がスムーズなら際どい勝負になっていたと思います。
レースは生き物なので仕方ないですが、すごくもったいなかったですね。
でも、やはり良い馬ですね。
一生懸命走ってくれますし、気持ちの良い馬ですね。

この先楽しみです


(文字色とサイズは僕の思い入れ)



馬体が小柄なので、多頭数の厳しいレースでは不利になることもあるかもしれませんが、
勝浦騎手もコメントしているとおり、流れひとつで十分勝ち負けに
加われるだけの力は持っているようです。
新聞などの評価が過小だったのはこれで明らかでしょう。

着順以上に今後に期待の膨らんだ一戦でした。





同じカテゴリー(YouTube)の記事画像
動画サイトのレース映像を保存する方法
同じカテゴリー(YouTube)の記事
 1歳馬の夏動画 (2024-09-06 18:33)
 ツイてるやつに乗れ!【今秋の1歳馬】 (2023-11-20 18:28)
 まだ歩くだけ【冬の1歳馬】 (2022-12-20 18:18)
 元気に育成開始【動く1歳出資馬】 (2022-10-10 11:12)
 どうなる?今年の忘年会 【1歳馬秋動画】 (2021-11-12 18:41)
 1歳馬動画あと2頭【今週のYouTube】 (2021-09-13 18:35)
Posted by 浦河深之 at 19:03│Comments(4)YouTube
この記事へのコメント
お久です^^ 調子は如何でしょうか!?

私はあ~んまりの長い間PATで購入しなかったので自動解約の案内(今年の12月で2年経過)が来てしまいました。
でも昨今ではネットBANKで即購入可なので問題ナイのですが、今年中にチョット買うかな^^って感じです。
Posted by 朝日朝日 at 2008年10月20日 20:02
朝日さん、こんばんは。
お仕事いかがですか?

調子は…まあまあってところですね。
馬券はさっぱりですが(T_T)
愛馬たち、みんな頑張ってくれてます。
競馬場に行く回数も増えましたよ。

馬券、昨日みたいなことがあると注目はされるけど、
また博打の側面だけがとりあげられてちょっと複雑ですね。

あてられない男のひがみかな(;^_^A
Posted by 浦河 at 2008年10月20日 21:35
遅ればせながら先日はお疲れ様でした。
東京にいらしてたんですね。

サフラン賞のレイラニ、結果は5着でしたが
まだまだこれからという感じに見えました。
府中のパドックで見て改めて「可愛らしい顔をしてるな~」と
思いましたよ。今後も楽しみです。

その後の府中牝馬Sで盛り上がりすぎてしまい、
デジカメを落として「故障か!?」と思いきや何とか復活したので
そのうちレイラニの画像もブログにUPできそうです。
お時間ある時にまた覗きに来て下さい。(今週中にはどうにか…)
Posted by ハセ at 2008年10月21日 16:44
ハセさん、こんばんは。

そうなんですよ。
書き込みが遅くなってすみませんでした。

5着、という数字以上に内容のある競馬だったと思います。
パドックも、最初に入ってきた時はあれ?って思いましたが^^;
周回を重ねるうちに集中力が増し、気合も乗ってきたようでした。
顔まではよくわからなかったけど(笑)

写真、期待してますね。
どっちにしてもいいポジションが取れないと思って
カメラはケータイしか持たずに行ってますので、
写真は皆さんにお任せ状態^^;

次走も行けたら行きたいのですが、
他の出資馬と最高(最悪?)出走が続いちゃうと全部は厳しいかな…
そうあることでもないので、行けるときは出来るだけ行きたいんですけどね。
Posted by 浦河深之浦河深之 at 2008年10月21日 17:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
レイラニの募集時をプレイバック
    コメント(4)