2016年12月04日
チャンピオンズカップで応援する馬【ゴールドドリーム】
きょうだい出走となるアウォーディーとラニ。
母はヘブンリーロマンス。
秋の天皇賞馬で、その時に騎乗していた松永幹夫調教師が
いずれも管理されています。
ラニは父タピットですからまだわかりますが、
アウォーディーの父はダービー馬ジャングルポケット。
この2頭の間からダート無敗の強豪が出てくるなどどうして想像できましょう。
かくも血統とは不思議だし、あてにならないものです(笑)
JBCでのアウォーディーを見ると、勝負付けは済んでしまったかなと
思うところもあります。
着差以上に余裕を持って勝った印象です。
となると、対戦していない弟ラニはどうでしょう。
UAEダービーを勝った後アメリカに転戦。
帰国初戦を3着しましたが重賞初挑戦のみやこSは13着惨敗。
この時、休み明けを叩かれたにもかかわらず馬体重が8キロ増。
今回、絞れてくれば…と思うのですが、木曜日の調教後の馬体重が550キロと、
前走からさらに8キロ増えています。
一変までは難しいでしょうか。
そのラニにこの春のヒヤシンスステークスで勝っているゴールドドリーム。
まだ3着以内を外したことがない堅実さと、3歳のための1キロ減、
加えて今年の僕の誕生日に重賞を勝っている縁で^^
今回はこの馬にかけてみようかな。
母はヘブンリーロマンス。
秋の天皇賞馬で、その時に騎乗していた松永幹夫調教師が
いずれも管理されています。
ラニは父タピットですからまだわかりますが、
アウォーディーの父はダービー馬ジャングルポケット。
この2頭の間からダート無敗の強豪が出てくるなどどうして想像できましょう。
かくも血統とは不思議だし、あてにならないものです(笑)
JBCでのアウォーディーを見ると、勝負付けは済んでしまったかなと
思うところもあります。
着差以上に余裕を持って勝った印象です。
となると、対戦していない弟ラニはどうでしょう。
UAEダービーを勝った後アメリカに転戦。
帰国初戦を3着しましたが重賞初挑戦のみやこSは13着惨敗。
この時、休み明けを叩かれたにもかかわらず馬体重が8キロ増。
今回、絞れてくれば…と思うのですが、木曜日の調教後の馬体重が550キロと、
前走からさらに8キロ増えています。
一変までは難しいでしょうか。
そのラニにこの春のヒヤシンスステークスで勝っているゴールドドリーム。
まだ3着以内を外したことがない堅実さと、3歳のための1キロ減、
加えて今年の僕の誕生日に重賞を勝っている縁で^^
今回はこの馬にかけてみようかな。
有馬記念で応援する馬
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
Posted by 浦河深之 at 09:17│Comments(0)
│応援します!