2016年02月20日
フェブラリーステークスで応援する馬【ホワイトフーガ】
同一G1レース3連覇がかかる武豊・コパノリッキー、
それに立ちはだかるルメール・ノンコノユメ、ミルコ・モーニン。
日仏伊のガチンコ対決が注目の今年のフェブラリーステークス。
昨年12月のチャンピオンズカップではノンコノユメを押えて
ユニオンのサンビスタが優勝。
単勝で60倍を超える配当をたたき出しました。
しかし、サンビスタも牝馬同士ならダートで敵なしだったのに、
この日はやけに不人気。
その原因は直前のJBCレディスクラシックで1番人気に応えられず、
ぶっちぎられて完敗していたから。
その相手がホワイトフーガ。
その後も連勝してここに臨んできます。
サンビスタをぶっちぎってG1優勝した時は不良馬場。
この週末もまとまった雨で、いくら日曜に天気が回復しても
良馬場までは難しいかもしれません。
ダートは良馬場よりも湿っていたほうが良績のあるホワイトフーガ。
サンビスタがJBCの敗戦から立て直してチャンピオンズカップを勝った、
というよりもホワイトフーガが一枚上だったとすれば、
得意の湿った馬場で再び牝馬のダートG1優勝があってもおかしくありません。
チャンピオンズカップ2着、武蔵野Sでモーニンを下しているノンコノユメが
人気の中心になるでしょう。
ホワイトフーガが牝馬2キロの差を生かしてどこまで迫れるかに期待します。
それに立ちはだかるルメール・ノンコノユメ、ミルコ・モーニン。
日仏伊のガチンコ対決が注目の今年のフェブラリーステークス。
昨年12月のチャンピオンズカップではノンコノユメを押えて
ユニオンのサンビスタが優勝。
単勝で60倍を超える配当をたたき出しました。
しかし、サンビスタも牝馬同士ならダートで敵なしだったのに、
この日はやけに不人気。
その原因は直前のJBCレディスクラシックで1番人気に応えられず、
ぶっちぎられて完敗していたから。
その相手がホワイトフーガ。
その後も連勝してここに臨んできます。
サンビスタをぶっちぎってG1優勝した時は不良馬場。
この週末もまとまった雨で、いくら日曜に天気が回復しても
良馬場までは難しいかもしれません。
ダートは良馬場よりも湿っていたほうが良績のあるホワイトフーガ。
サンビスタがJBCの敗戦から立て直してチャンピオンズカップを勝った、
というよりもホワイトフーガが一枚上だったとすれば、
得意の湿った馬場で再び牝馬のダートG1優勝があってもおかしくありません。
チャンピオンズカップ2着、武蔵野Sでモーニンを下しているノンコノユメが
人気の中心になるでしょう。
ホワイトフーガが牝馬2キロの差を生かしてどこまで迫れるかに期待します。
有馬記念で応援する馬
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
Posted by 浦河深之 at 18:17│Comments(0)
│応援します!