2014年11月16日
エリザベス女王杯で応援する馬【メイショウマンボ】
近走精彩のないメイショウマンボですが、
オークス、そしてその年の秋の強さを見た時は牡馬にも負けない女傑、
とさえ思ったんですけどね。
なぜか、牡馬と走るとさっぱり結果に結びつきません。
メイショウマンボがG1オークスを勝ってから、
凡走しているのは牡馬と走る時と休み明けの時のみ。
今回は牝馬同士、叩き2戦目とあればやっぱり見直したい一頭です。
先にJBCレディスクラシックを勝ったクラブ所属馬サンビスタも同じスズカマンボ産駒。
5歳でのG1初優勝ですから、成長力に問題はないでしょう。
4歳のメイショウマンボが、3歳勢とは地力が違うところを見せ付けます。
オークス、そしてその年の秋の強さを見た時は牡馬にも負けない女傑、
とさえ思ったんですけどね。
なぜか、牡馬と走るとさっぱり結果に結びつきません。
メイショウマンボがG1オークスを勝ってから、
凡走しているのは牡馬と走る時と休み明けの時のみ。
今回は牝馬同士、叩き2戦目とあればやっぱり見直したい一頭です。
先にJBCレディスクラシックを勝ったクラブ所属馬サンビスタも同じスズカマンボ産駒。
5歳でのG1初優勝ですから、成長力に問題はないでしょう。
4歳のメイショウマンボが、3歳勢とは地力が違うところを見せ付けます。
有馬記念で応援する馬
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
Posted by 浦河深之 at 07:10│Comments(0)
│応援します!