2013年09月29日
スプリンターズステークスで応援する馬【今度こそ!】
春の高松宮記念。
地元の競馬仲間と競馬場に行き、初めてのG1観戦。
ゴール前、「粘れ!粘れ」の声を上げて応援するもその馬は3着止まり。
馬連しか買っていなかったので馬券はハズレ。
競馬仲間に「何を応援してたの?」と聞かれ、「13番」と答えると?
「13番?どうして?」と驚かれました。
競馬新聞の馬柱の13番の母名を指さすと
「先に言ってよ!」と言われてしまいました^^;
同じユニオン会員の競馬仲間でしたから、
母が元ユニオン所属馬のチリエージェだと気が付いていたら、
目をつぶって3連単のヒモに絡めていたでしょうが、
そりゃあ、あらかじめブログにも書いておいたのに読んでない方が悪い(笑)
ということで、前哨戦でロードカナロアを下したこの馬。
今回は斤量が同じになるのと、カナロアは叩き2戦目で上積みが期待できるのに対し
こちらはは6月から数えて4戦目ということで、やや分が悪い気もします。
が、春より力をつけていることも間違いありません。
もう一度、本番で王者を返り討ちにして世代交代を果たしてもらいましょう。
応援する馬はもちろん、ハクサンムーンです。
地元の競馬仲間と競馬場に行き、初めてのG1観戦。
ゴール前、「粘れ!粘れ」の声を上げて応援するもその馬は3着止まり。
馬連しか買っていなかったので馬券はハズレ。
競馬仲間に「何を応援してたの?」と聞かれ、「13番」と答えると?
「13番?どうして?」と驚かれました。
競馬新聞の馬柱の13番の母名を指さすと
「先に言ってよ!」と言われてしまいました^^;
同じユニオン会員の競馬仲間でしたから、
母が元ユニオン所属馬のチリエージェだと気が付いていたら、
目をつぶって3連単のヒモに絡めていたでしょうが、
そりゃあ、あらかじめブログにも書いておいたのに読んでない方が悪い(笑)
ということで、前哨戦でロードカナロアを下したこの馬。
今回は斤量が同じになるのと、カナロアは叩き2戦目で上積みが期待できるのに対し
こちらはは6月から数えて4戦目ということで、やや分が悪い気もします。
が、春より力をつけていることも間違いありません。
もう一度、本番で王者を返り討ちにして世代交代を果たしてもらいましょう。
応援する馬はもちろん、ハクサンムーンです。
有馬記念で応援する馬
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
Posted by 浦河深之 at 09:28│Comments(0)
│応援します!