2013年07月20日
レジーナ、あっと驚く先行策で念願の初勝利!
レジーナは今日の中京7レース、3歳未勝利戦に出走、7戦目にしてついに優勝しました。
これでわが愛馬たちは8世代連続して勝ち上がることが出来ました^^
レジーナの母ソリッドプラチナムにも出資していたので、
これで母子2代勝ち上がりも達成したことになります。
馬体重はプラス2キロ。
パドックはややうるさく、解説者からも名前が上がりません。
全馬、様子を見ながらのスタートで、前に行く馬をそれぞれに伺っている感じ。
アルスヴィズが先手を握るのを見届けると、レジーナはすっと2番手に。
大きく差をつけてアルスヴィズが逃げたので、レジーナは実質単騎逃げの形。
向こう正面で大きくついた差は4角ではほとんどなくなり、いざ直線へ。
先に抜け出したレジーナは福永騎手のアクションに応え、ゴールを目指しますが、
内からローゼンガルデン、外からはラルプデュエズが襲い掛かります。
2頭に挟まれたレジーナはひるまずにしぶとく粘り、
最後は首の上げ下げで際どくローゼンガルデンを凌ぎ、
ハナ差で待望の初勝利を飾りました。
レース後、騎乗した福永騎手は
「先生からは『できれば中団くらいから』と指示されていましたし、
ペースが遅くなりそうなメンバーだったので最初から行くつもりでした。
上手く先行することができたと思います。
最後もしぶとく伸びてくれましたね。なんとか凌ぎ切ることができて良かったです。
ありがとうございました」
と、コメントされています。
いえいえ、こちらこそありがとうございましたm(__)m
最初の1000mが62秒9の緩い流れながら、
最初の1ハロン以外13秒台に落ちることは1度もなく、
2000mまで12秒台のラップを刻む淡々とした流れ。
上がりの時計も上位馬は大差なく、
位置取りが勝敗を決した形となりました。
母のイメージやデビュー3戦目の中京の走り、馬込みを怖がるという思い込みから
後方から末脚勝負と決めつけていたところがありましたが、
福永騎手の好判断が勝利を呼び込んでくれました^^
客観的に見れば時計も遅く、決してレベル自体は高いとは言えなかったレースで、
ハナ差を際どく勝ち上がったことを考えれば、
上のクラスでどうなのかと言われると、現状では正直厳しいと言わざるを得ません。
今日のレースに関しては実力以上の多くが味方をしてくれた印象です。
ただ、まだ見せていない能力は多分に秘めているでしょう。
最後に3頭並んだ真ん中で叩きあいを制したことで、
馬込みをひるむこともなくなるかもしれませんし、
もう少し短い距離のほうが、末脚を生かせる走りができるかもしれません。
中1週で中京への輸送を繰り返しても馬体重を増やしているあたりは
体力もずいぶんついてきた印象です。
上のクラスでは心身ともにもう一回り成長して、
母のように大舞台を目指せるようになってほしいです。
これでわが愛馬たちは8世代連続して勝ち上がることが出来ました^^
レジーナの母ソリッドプラチナムにも出資していたので、
これで母子2代勝ち上がりも達成したことになります。
馬体重はプラス2キロ。
パドックはややうるさく、解説者からも名前が上がりません。
全馬、様子を見ながらのスタートで、前に行く馬をそれぞれに伺っている感じ。
アルスヴィズが先手を握るのを見届けると、レジーナはすっと2番手に。
大きく差をつけてアルスヴィズが逃げたので、レジーナは実質単騎逃げの形。
向こう正面で大きくついた差は4角ではほとんどなくなり、いざ直線へ。
先に抜け出したレジーナは福永騎手のアクションに応え、ゴールを目指しますが、
内からローゼンガルデン、外からはラルプデュエズが襲い掛かります。
2頭に挟まれたレジーナはひるまずにしぶとく粘り、
最後は首の上げ下げで際どくローゼンガルデンを凌ぎ、
ハナ差で待望の初勝利を飾りました。
レース後、騎乗した福永騎手は
「先生からは『できれば中団くらいから』と指示されていましたし、
ペースが遅くなりそうなメンバーだったので最初から行くつもりでした。
上手く先行することができたと思います。
最後もしぶとく伸びてくれましたね。なんとか凌ぎ切ることができて良かったです。
ありがとうございました」
と、コメントされています。
いえいえ、こちらこそありがとうございましたm(__)m
最初の1000mが62秒9の緩い流れながら、
最初の1ハロン以外13秒台に落ちることは1度もなく、
2000mまで12秒台のラップを刻む淡々とした流れ。
上がりの時計も上位馬は大差なく、
位置取りが勝敗を決した形となりました。
母のイメージやデビュー3戦目の中京の走り、馬込みを怖がるという思い込みから
後方から末脚勝負と決めつけていたところがありましたが、
福永騎手の好判断が勝利を呼び込んでくれました^^
客観的に見れば時計も遅く、決してレベル自体は高いとは言えなかったレースで、
ハナ差を際どく勝ち上がったことを考えれば、
上のクラスでどうなのかと言われると、現状では正直厳しいと言わざるを得ません。
今日のレースに関しては実力以上の多くが味方をしてくれた印象です。
ただ、まだ見せていない能力は多分に秘めているでしょう。
最後に3頭並んだ真ん中で叩きあいを制したことで、
馬込みをひるむこともなくなるかもしれませんし、
もう少し短い距離のほうが、末脚を生かせる走りができるかもしれません。
中1週で中京への輸送を繰り返しても馬体重を増やしているあたりは
体力もずいぶんついてきた印象です。
上のクラスでは心身ともにもう一回り成長して、
母のように大舞台を目指せるようになってほしいです。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
スピアヘッド、待望の中央初勝利!
ついにジンクス撃破!ビターゼノビア凌ぎ切って2勝目!【先週のレース結果】
スペシャルナンバー、待望の中央初勝利!【先週土曜日のレース結果】
クレセントウイング、芝で一変!初勝利【先週の優勝馬他】
今年の愛馬初勝利はレディベル!通算70勝!【先週の優勝馬】
スピアヘッド、待望の中央初勝利!
ついにジンクス撃破!ビターゼノビア凌ぎ切って2勝目!【先週のレース結果】
スペシャルナンバー、待望の中央初勝利!【先週土曜日のレース結果】
クレセントウイング、芝で一変!初勝利【先週の優勝馬他】
今年の愛馬初勝利はレディベル!通算70勝!【先週の優勝馬】
Posted by 浦河深之 at 18:15│Comments(4)
│優勝しました(^^)v
この記事へのコメント
1日遅れましたが
レジーナ優勝おめでとうございます^^
やっぱりすぐに勝利がきましたね!
きわどい勝負でしたが、あそこで残せることが
その馬の力なんですよね。
これで余裕をもって応援できますね。
レジーナ優勝おめでとうございます^^
やっぱりすぐに勝利がきましたね!
きわどい勝負でしたが、あそこで残せることが
その馬の力なんですよね。
これで余裕をもって応援できますね。
Posted by まあく at 2013年07月21日 23:39
遅れましたがレジーナの勝利おめでとうございます。
最後は良く頑張りましたね^^
3歳のこの時期はチャンスを失うと後がありませんし、このハナ差は大きいですね。
ユニオンはこれで4週連続勝利ですね^^
最後は良く頑張りましたね^^
3歳のこの時期はチャンスを失うと後がありませんし、このハナ差は大きいですね。
ユニオンはこれで4週連続勝利ですね^^
Posted by おめでとうございます。 at 2013年07月22日 07:43
上記のコメント確認せずに書き込みしてしまいました。
すみません^^;
すみません^^;
Posted by masa at 2013年07月22日 07:47
>まあくさん、おはようございます。
ありがとうございます。
どちらかというとクロノマンの方に期待していたのですが:-P
レジーナはうまく運を手繰り寄せてくれました。
まあ、勝ち方にあれこれ書きましたが、
この時期の未勝利戦は勝つのが何より。
力をつけてくるのはこれからのお楽しみです^^
>masaさん、おはようございます。
ありがとうございます。
本当に大きなハナ差で、
2着のローゼンガルデンもロゼカラーの仔で
期待も大きいでしょうから、
このハナ差の大きさをレジーナ以上に実感しているかと思うと、
勝てたことを本当にうれしく思います。
masaさんも週末は3頭出走で、
3着、4着、3着と勝ちきれこそしませんでしたが、
全馬掲示板にのる健闘ぶりでした。
特に最後のカディーシャは惜しかった!
もう、勝ったと思ったところだったんですけどね。
1000万を勝つのも時間の問題ですね。
ソルレヴァンテとどっちが早いかな^^
ありがとうございます。
どちらかというとクロノマンの方に期待していたのですが:-P
レジーナはうまく運を手繰り寄せてくれました。
まあ、勝ち方にあれこれ書きましたが、
この時期の未勝利戦は勝つのが何より。
力をつけてくるのはこれからのお楽しみです^^
>masaさん、おはようございます。
ありがとうございます。
本当に大きなハナ差で、
2着のローゼンガルデンもロゼカラーの仔で
期待も大きいでしょうから、
このハナ差の大きさをレジーナ以上に実感しているかと思うと、
勝てたことを本当にうれしく思います。
masaさんも週末は3頭出走で、
3着、4着、3着と勝ちきれこそしませんでしたが、
全馬掲示板にのる健闘ぶりでした。
特に最後のカディーシャは惜しかった!
もう、勝ったと思ったところだったんですけどね。
1000万を勝つのも時間の問題ですね。
ソルレヴァンテとどっちが早いかな^^
Posted by 浦河 at 2013年07月22日 09:08