2008年05月09日
NHKマイルカップで応援する馬【エーシンフォワード】
かつてはハイセイコーも走ったダービートライアル、NHK杯が
G1に昇格、3歳マイル王決定戦に模様替えして今年で13回目となったNHKマイルカップ。
創設当初はダービーに出走できなかった外国産馬がこぞって出走、
マル外ダービーといわれた事もありましたが、
第7回からは内国産馬が優勝しています。
今年は外国産馬6頭、内国産馬12頭の争いになりますが、
僕が応援するのは外国産馬エーシンフォワードです。
競馬ファンなら、この名前にはちょっとした違和感があるかもしれません。
エーシンじゃなくて、エイシンじゃないの?と。
エイシンサニー、エイシンプレストン、エイシンワシントンなど、
エイシンの冠号で有名な馬主さんは平井豊光さん。
で、こちらのエーシンフォワードは、息子さんの平井宏承さんが馬主なのです。
ですから、勝負服もエイシンの馬とは微妙に違います。
エーシンフォワードは2戦目の500万下で、わがマリエンベルクを2着に下しています。
そう、皐月賞応援馬券の再現を狙ってます(笑)
でも、そればかりではありません。
マイルカップの舞台は東京競馬場。
東京競馬場のマイルをこなすには、他の競馬場で1800mや2000mをこなす力がないとなりません。
歴代の勝馬を見ても、その後距離が伸びても活躍している馬が数多く見られます。
エーシンフォワードは過去2戦、マイル重賞を2着と勝ちきれませんが、
いずれも追い込み届かずの競馬です。距離が長すぎる事はないと思われます。
今度は直線の長い府中が舞台、逆転は可能でしょう。
鞍上福永騎手の手腕にも期待して、このレース、エーシンフォワードを応援します。
G1に昇格、3歳マイル王決定戦に模様替えして今年で13回目となったNHKマイルカップ。
創設当初はダービーに出走できなかった外国産馬がこぞって出走、
マル外ダービーといわれた事もありましたが、
第7回からは内国産馬が優勝しています。
今年は外国産馬6頭、内国産馬12頭の争いになりますが、
僕が応援するのは外国産馬エーシンフォワードです。
競馬ファンなら、この名前にはちょっとした違和感があるかもしれません。
エーシンじゃなくて、エイシンじゃないの?と。
エイシンサニー、エイシンプレストン、エイシンワシントンなど、
エイシンの冠号で有名な馬主さんは平井豊光さん。
で、こちらのエーシンフォワードは、息子さんの平井宏承さんが馬主なのです。
ですから、勝負服もエイシンの馬とは微妙に違います。
エーシンフォワードは2戦目の500万下で、わがマリエンベルクを2着に下しています。
そう、皐月賞応援馬券の再現を狙ってます(笑)
でも、そればかりではありません。
マイルカップの舞台は東京競馬場。
東京競馬場のマイルをこなすには、他の競馬場で1800mや2000mをこなす力がないとなりません。
歴代の勝馬を見ても、その後距離が伸びても活躍している馬が数多く見られます。
エーシンフォワードは過去2戦、マイル重賞を2着と勝ちきれませんが、
いずれも追い込み届かずの競馬です。距離が長すぎる事はないと思われます。
今度は直線の長い府中が舞台、逆転は可能でしょう。
鞍上福永騎手の手腕にも期待して、このレース、エーシンフォワードを応援します。
有馬記念で応援する馬
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
Posted by 浦河深之 at 19:13│Comments(0)
│応援します!
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。